熊本地震復旧へ予備費590億円を執行 自衛隊装備品の復旧など柱に

拡大
縮小
6月14日、政府は熊本地震の復旧・復興に向けた7000億円の予備費のうち計590億円の執行を決めた。写真は救援物資を運ぶ自衛隊員。4月撮影(2016年 ロイター)

[東京 14日 ロイター] - 政府は14日の閣議で、熊本地震の復旧・復興に向けた7000億円の予備費のうち計590億円の執行を決めた。自衛隊施設・装備品の復旧経費として469億円を措置したほか、国道57号の復旧や地滑り対策に111億円、治山事業・森林整備事業などに10億円を充てる。予備費の執行は5月末から始まり、今回で金額は計約1613億円となった。

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT