好調!990円ジーンズ、「ジーユー」ブランド復権の舞台裏

拡大
縮小


 かつて柳井会長は、ジーユーについて繰り返しこう指摘していた。「ブランドの認知度も目玉商品もない」。目玉商品とは「ジーユーといえばこれ」と言えるような象徴的な商品のこと。これまでも、ジーンズはジーユーの売れ筋ではあった。その価格は、国内最高品質をうたうユニクロジーンズ3990円に対して半値の1990円。だが「それなりに安いが、期待を超える価値にはなっていなかった」と中嶋社長は振り返る。

生産体制の改革とほぼ並行して、ジーユーではジーンズを「目玉商品」として打ち出すための仕込みに取りかかる。当初は、1990円よりさらに割安感を出そうと1490円で計画。そこへ「驚きというならやっぱりキュッキュー(990)でしょ」という柳井会長の一声。これ以降、3ケタ価格の990円でも利益が出るような生産・販売の仕組みを詰めていくことになる。

低価格でも品質を落とさず利益を出すためには、売り切って値引きを極力避けなければならない。そのために、ジーユーでは品番数も絞った。計画精度を上げるためだ。従来、春夏で800品番ほどあったものを、500~600とユニクロ程度にまで削減。「これと決めたものを仕掛けて売っていく」というユニクロのDNAともいえる手法を、ジーユーでも実践することとなったのだ。

徹底的な低コスト化は独自の運営ノウハウ

ただユニクロ流を踏襲するだけではない。これまでの2年間では、独自の「ジーユー流」も培ってきた。徹底的に省力化した店舗オペレーションがその一つ。ジーユーの店頭には、ハンガーで吊るした商品が多い。実はこれが、スタッフの手間を大幅に削減している。

商品はハンガーで吊るされて店に納品される。陳列もパッケージ化されているので、スタッフはそのまま所定の売り場に並べるだけ。ユニクロのように客が物色した商品を丁寧に畳み直さなくても、売り場と商品が雑然としない。最小人数で店舗を運営するためのノウハウなのだ。

華々しい再デビューを遂げたジーユーだが、「ジーンズに続く魅力的な商品開発はもちろん、まだやることは山ほどある」(中嶋社長)。ブランドが、次なる進化に挑戦する。


(週刊東洋経済)
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT