英EU離脱前の混乱、ユーロスター「乗らないで」 連日の遅延、実は仏税関職員のサボりが原因

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
パリ北駅に停車中のロンドン行きユーロスター(筆者撮影)

「必ず行くべき用事でないなら、乗車を取りやめることを勧めます――」

3月に入って以来、イギリス―フランス間を結ぶ高速鉄道「ユーロスター」で連日遅延が発生し、運行会社はついに利用客に対し「乗らないでほしい」と悲鳴を上げる事態となっている。

いわゆるブレグジットと呼ばれる「イギリスの欧州連合(EU)脱退」が関係しているというが、いったいどんな事情でこのような問題が生じているのだろうか。

都市中心部直結の利便性で人気

ユーロスターは、ユーロトンネル(英仏海峡トンネル)を通って島国イギリスと欧州大陸を結ぶ重要な高速列車だ。1994年の運行開始当初から走っているロンドン―パリ/ブリュッセル便に加え、2015年にフランス国内の地方都市への直行列車が登場、さらに2018年にはオランダのアムステルダム行きも走り出した。

格安航空会社(LCC)の台頭著しい欧州だが、多少時間がかかっても都市の中心間を結ぶ列車を選ぶ層は確実におり、シーズンを問わず毎便ほぼ満席となっている。

パリ北駅のユーロスター待合室は「ロンドンへようこそ」という名前が付いている。遅延が続く現状では皮肉だ(筆者撮影)

また、ユーロスターは出入国審査(パスポートコントロール)を出発前に済ませられる利点もある。イギリスは欧州大陸側のEU各国間で国境検査を省略した「シェンゲン協定」に加盟していないため、大陸側各国との出入国の際にはパスポートチェックが行われる。だが、ユーロスターなら出発駅で列車に乗る前に両方の審査を済ませられる仕組みになっている(一部の遠隔駅発着を除く)。

そんな背景もあり、ユーロスターが持つ「目的地に着いたら手続きなくスルリと街に入れる機動性」が人々に選ばれる理由の1つにもなっている。昨年4月に運行が始まったアムステルダム線も好評で、運行会社は年明けに6月からロンドン発を毎日1便ずつ増便すると発表した。

次ページ3月以降、フランスからの出発が長蛇の列に
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事