しかし、これより偏差値が下の大学で、留学や海外セミナーと言っても、学生がついていけるのでしょうか。私としては疑問です。こうした大学は詳細なデータを開示しておらず、学部運営がうまくいっていないことが予想されます。語学力の強化や留学のための事前学習が不十分な大学は避けた方がいいでしょう。
あなたが挙げた4校以外でお勧めする京都外国語大は、外国語教育の伝統校です。国際教養学科は2010年設立で卒業生も出ています。第2外国語は10言語、第3・4外国語は18言語から選択できます。こういうことは一般大学にはなかなかできないでしょう。
外大にはユニークな教育が多い
専攻学科にはメジャー言語のほかに、アラビア語、オランダ語、トルコ語、スワヒリ語などもあります。また、関西外国語大は中宮キャンパスにある外国語学部、英語キャリア学部もいいのですが、ここはあえてマイナーな英語国際学部をご紹介します。
立地は学研都市キャンパスで、交通の便はきわめて悪いところにあります。ただ、学部教育は面白く、英語と中国語の2本立て。2年次には1学期間の英語留学(原則全員)、それと1学期間の中国語留学(推奨)があります。
2018年には、中宮キャンパスに近い御殿山キャンパスに移籍する予定であるのもプラス材料でしょう。2016年に入学すれば立地がはるかに良くなるうえ(京都・大阪とも1時間圏内)、国際交流セミナーハウスが設立予定であるなど、さらなるグローバル化も進みます。そのほか、2016年新設の近畿大国際学部もいいのではないでしょうか。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら