2025年秋は高評価ゲームが多すぎ? Pokémon LEGENDS Z-Aほか5作品が同時期に発売、遊びきれない問題

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

ジャンル名は複雑だが、要するに「毎回変化するダンジョンをうまく攻略するアクションゲーム」である。主人公であるハデスの娘「メリノエ」が、オリュンポスの神々から授かった功徳を駆使し、ダンジョンの攻略を目指す。

派手なアクションはもちろん、ランダムに手に入るアイテムでどう攻略するか頭を悩ませるのも特徴のひとつ。恒久的な成長要素や、死ぬたびに強化される「ゴッドモード」もあるため、アクションが苦手な人も比較的遊びやすい。

Metacriticのスコアは94点で、マストプレイの領域に達している。前作に引き続き高く評価されているようだ。

◆『Hades II』が遊べるゲーム機
・PC、NintendoSwitch、NintendoSwitch 2

江戸時代の北海道を描いた『Ghost of Yōtei』

Ghost of Yōtei
とにかく美しい日本が描かれるオープンワールドゲーム『Ghost of Yōtei』(画像はPlayStation公式サイトより)

2025年10月2日発売予定の『Ghost of Yōtei』もかなりの注目作だ。本作は2020年に発売された『Ghost of Tsushima』の続編となるアクションアドベンチャーゲームである。

次ページ「FFT」がリメイクで復活
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事