
25日、東京・ウェスティンホテル東京にて『ミシュランガイド東京2026』のセレクション発表記者会見が行われた。
『ミシュランガイド東京』はアジア初のミシュランガイドとして2007年に創刊。以来、毎年発行され、今回で19回目となる。ミシュランの調査員が覆面調査をし、5つの評価基準をもとに合議制で評価。今年も三つ星、二つ星、一つ星、ビブグルマンほか各賞が発表された。

ミシュランガイドが「ビブグルマン」に選出したラーメン
ミシュランガイドにおける星の位置づけは以下のとおりだ。
一つ星:近くに訪れたら行く価値のある優れた料理
二つ星:遠回りしてでも訪れる価値のある素晴らしい料理
三つ星:そのために旅行する価値のある卓越した料理
これ以外に、星は付かなくても、「価格以上の満足感が得られる料理」を提供している店を「ビブグルマン」として紹介している。
『ミシュランガイド東京』がラーメンを本格的に掲載し始めてから、すでに10年近い時が経つ。かつては一つ星を獲得した店が話題となったが、近年はビブグルマンに枠を絞り、価格以上の満足を提供する“日常食としてのラーメン”を選出する方向性が定着している。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら