5.6mmの薄さ「iPhone Air」徹底レビュー!19日発売、税込み15万9800円~。写真を撮ったり、折り曲げようとしてみたり…実際に使った"正直な感想"
バッテリーライフは連続ビデオ視聴で27時間。
この数字は、バッテリーが非常に長持ちすると以前評価した、同じアップル製のモデムチップを備えるiPhone 16eの26時間よりわずかに長い。また2024年モデルのiPhone 16 Proと同じカタログスペックとなっている。
2025年モデルのiPhoneは、iPhone 17で30時間、iPhone 17 Proで33時間、iPhone 17 Pro Maxで39時間と、さらに長くなっているため見劣りするかもしれない。
しかしまったく問題や不安を感じなかった。iPhone 16 Proと同じように実際使ってみても、継ぎ足し充電をせずに夜帰ってくるまで、バッテリーは持続した。
逆にモバイルバッテリーを使わないようにしたい、と考えるのであれば、Proモデルを選択していくべきだろう。
iPhone Airで写真を撮ってみた

2倍(52mm)で撮影したレモン。レモンの印影の階調と、背景のボケ具合に注目(筆者撮影)

2倍(52mm)撮影の松。細い松の葉の筋や芽の部分までかなりしっかり寄ることができる(筆者撮影)
トピックボードAD
有料会員限定記事
ビジネスの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら