CEO交代が必要? 「AIで出遅れとなれば、アップルの長期的な成長軌道そのものが根底から変わりかねない」
米アップルは、最高経営責任者(CEO)を長年務めてきたティム・クック氏の交代を検討するべきだと、調査会社ライトシェッド・パートナーズのアナリストは指摘した。人工知能(AI)戦略での遅れが重大なリスクをもたらしているという。

ウォルター・パイシック、ジョー・ガローン両アナリストは「アップルには今、製品に注力したCEOが必要だ。ロジスティクス中心のリーダーではない」と顧客向けリポートで指摘。クック氏が2011年のCEO就任前に、サプライチェーン管理を担当していた経歴に言及した。
アップルは8日、同社のナンバー2として長年にわたり経営を支えてきたジェフ・ウィリアムズ氏が、今月中に最高執行責任者(COO)の職を退くと発表。サビ・カーン氏が後任になると明らかにしていた。
アップルの担当者はブルームバーグ・ニュースのコメント要請にまだ応じていない。
「AIで出遅れとなれば、アップルの長期的な成長軌道そのものが根底から変わりかねない」と両アナリスト。「AIは世界経済のあらゆる産業を再構築していく。アップルはそうした変革の犠牲者になるリスクがある」と続けた。
アップルの株価は年初から約16%下落。一方、メタ・プラットフォームズとマイクロソフトは25%と19%それぞれ上昇している。

原題:Apple Should Consider Replacing Tim Cook as CEO, LightShed Says(抜粋)
More stories like this are available on bloomberg.com
著者:Jeran Wittenstein
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら