「トランプ関税」はアメリカと世界を殺して終わった、そしてアメリカ社会は、これからさらに荒れることになる

✎ 1〜 ✎ 268 ✎ 269 ✎ 270 ✎ 271
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「トランプ関税」は世界とアメリカを殺した、と筆者は言う(写真:ブルームバーグ)

「トランプ関税」とは何だったのか?

それは、アメリカと世界を殺して終わった。

「小幡先生は最近『日銀がまた死んでしまった』などと書いていたが、日銀の次は世界を殺すのか?」とかんべえ氏(吉崎達彦・双日総合研究所チーフエコノミスト)に言われるかもしれないが、事実だから仕方がない。

「死へのロード」はもう始まっている

かんべえ氏だけでなく、多くの人がこの見方にうんざりするか、あるいは異議を唱えるだろう。「確かに関税ディールは無駄に終わり、成功しなかったが、ドナルド・トランプ大統領の変わり身の早さは見事だ。対中関税も元に戻し、株価も4月2日前に戻り、恐怖も暴落も短期で済んだ。実質的な被害はなかったじゃないか」、と。

あるいは、「これからはトランプ経済政策のプラス面が出てくる。減税の拡大があるし、しかも、それは関税の失策を取り返すために、派手な大減税をして支持率回復を目指すから、むしろ結果的にはプラスになりうる」とか。

馬鹿言うな。

トランプ関税で負った傷は破傷風のように、放置すれば本当に死んでしまうことになるだろう。その死へのロードはもう始まっているのである。

株価は、不安と期待で動く。今回はパニックとパニックの反動のランナーズハイ的な高揚感(安堵感というスパイスの効いた)だっただろう。しかし、それは、ただのセンチメントにすぎない。

次ページはこちら
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事