浜松〜名古屋「100km」無料で走れるバイパス爆誕 2025年3月に開通「愛知・福岡」2つのバイパス

✎ 1〜 ✎ 84 ✎ 85 ✎ 86 ✎ 87
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

バイパス好き、つまり高速道路に匹敵する快適な無料の道路が好きな愛知県民、特に新規開通区間の蒲郡市周辺の住民は、バイパスの全通を心待ちにしているということも、前述の愛知県在住の方から聞いていた。

豊橋市など東三河地方と名古屋の間には、「老舗」の東名高速道路も、比較的新しい新東名~伊勢湾岸道ルートもあるが、「お値打ち」を好む愛知県人にとって、通行料なしで快適に県の東西を移動できる道路は、「待っていました」というものだろう。

名古屋市~浜松市間の所要時間が、国道1号利用時より約1時間20分の短縮になるとしている(国土交通省中部地方整備局 名四国道事務所資料より)
名古屋市~浜松市間の所要時間が、国道1号利用時より約1時間20分の短縮になるとしている(国土交通省中部地方整備局 名四国道事務所資料より)

ただし、この23号線バイパスは、片側1車線のところが全路線のほぼ半分ほどあり、今でも場所や時間によっては渋滞が頻発しているので、この開通が県民に快適な移動を必ずもたらすかどうかは、開通後の状況を確認する必要がある。

なお、この道路はいくつも名称があるのでややこしいが、「国道23号線名豊道路」は、西から知立バイパス、岡崎バイパス、蒲郡バイパス、豊橋バイパス、豊橋東バイパスの5つの道路が連なって構成されている。

さらにその東に潮見バイパス、浜名バイパス(こちらは国道1号線・42号線のバイパス)へと続いて、浜松まで高規格道路が続いている。

福岡では「八木山バイパス」が再有料化

もうひとつのバイパスは、福岡県の「八木山バイパス」だ。この連載の「時代に逆行? いま『道路の有料化』が進むワケ」でも取り上げたように、有料道路が無料となり再び有料化されるという、めずらしいパターンのバイパスである。

福岡市と筑豊の飯塚市を結ぶ、国道201号線のバイパスとして1985年に開通した八木山バイパス(篠栗IC~穂波東IC 13.3km)は、2014年に無料化された。

しかし、片側1車線のため渋滞が頻発し、事故も激増。そこで、片側2車線化の工事が行われるのと同時に、運営も国からNEXCO西日本に移管され、2025年3月30日から再び有料道路に移行することになったのである。

2025年3月30日に「篠栗IC~筑穂IC」間の5.7kmが4車線化される(国土交通省九州地方整備局 北九州国道事務所資料より)
2025年3月30日に「篠栗IC~筑穂IC」間の5.7kmが4車線化される(国土交通省九州地方整備局 北九州国道事務所資料より)

通行料金は、普通車で280円。無料化前の有料道路時代の通行料530円と比べ、ほぼ半額に設定された。

次ページ進む整備を現地で確認
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事