返信、締切り忘れに「失念していた」が反感買う訳 「バタバタしていて」「忙しくて」も職場では禁句

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

ほかに、よく聞かれる言葉として「ちょっとバタバタしておりまして」「忙しくて」もあります。前者はビジネス用語としてふさわしくありません。後者も、「私だって忙しいのに」と反感を買う恐れがあるので避けたいところです。

さらに言うと、「すみません、体調を崩しておりまして」もあまりおすすめできません。

まずは言い訳なしの「遅くなり申し訳ありません」

もちろん健康状態が悪いことは誰しもありますが、第一声で使うのはNG。相手も、体調が優れない中勤めているかもしれないからです。

我慢しない、侮らせないビジネスパーソンの処世術 戦略としてのずるいマナー
『我慢しない、侮らせないビジネスパーソンの処世術 戦略としてのずるいマナー』(かんき出版)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

なにより、病を理由にされてしまうと責めにくく、かえって「大丈夫ですか?」「ご無理なきよう」などと伝えなくてはなりません。これにいささか“反則感”を覚える人もいるのです。

もちろん入院や長期で休むなどの場合はその限りではありません。復帰の目処や代理の者の情報を責任持ってお伝えするのがマナーです。

また、「子どもが熱を出してしまい」など、プライベートな理由も要注意。大変さは十分理解できるのですが、家庭の話を持ち出してよい関係なのか? を考えたうえで使用したいものです。

では、あなたの評価を下げない適切な連絡の仕方とは?

まずは言い訳なしの「遅くなり申し訳ありません」+「すぐに(何日の何時までに)対応する旨を伝える」。これがベストです。忘れていたと正直に言われてガッカリするより、シンプルにお詫びと今後の見通しだけ伝えてもらったほうが、余計な後味の悪さが残りません。

諏内 えみ マナースクール ライビウム代表

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

すない えみ / Emi Sunai

「マナースクール ライビウム」「親子・お受験作法教室」代表。“結果を出すスクール”として、洗練された上質マナーや美しい所作、スマートな社交術や会話力を指導。「世界一受けたい授業」「ホンマでっか!?TV」「王様のブランチ」「あさイチ」など、メディア出演多数。著書に「『育ちがいい人』だけが知っていること」 などがある。
 

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事