発達障害の子を周りと比べてしまうときの対処法 「比べないようにする」は解決策にならない

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
子ども
わが子を他の子と比べてしまってつらくなるときの対処法をご紹介します(写真:maroke/PIXTA)
発達障害の子を持つ親御さんは、知らず知らずのうちに気を張り、自分を追い詰めてしまいます。世間でよく言われているような発達障害の子どもとの接し方が思い通りにいかないとき、どうすればいいのでしょうか。「自閉スペクトラム症」の診断を受けた3人のお子さんを持つ「外科医ちっち」さんの著作『発達障害の子を持つ親の心が楽になる本』より、解説します。

いつまでも報われずしんどい

長女は3歳になって幼稚園に入りましたが、集団生活が始まり、長女と周りの子どもとの違いが目立つようになりました。長女は予定と自分のしたいことがずれてしまうと、脱力して動けなくなってしまうようでした。当然、幼稚園生活ではそういうことが頻繁にありますから、長女が動けなくなることも1日のうちに何度もありました。

見かねた幼稚園の先生たちが、脱力状態の長女を脇に抱え、移動させていました。これは入園後、数カ月が経過しても変わらず、何度もそれが繰り返されたので、年配の先生から直接言われたのが「ぼろ雑巾のような子」という一言です。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事