「リチウムイオン充電池」どう捨てるのが正解か 充電器、加熱式たばこ、ワイヤレスイヤホン…

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
リチウムイオン充電池はモバイルバッテリーやスマートフォン、ワイヤレスのイヤホン、スマートウォッチなど、身の回りのさまざまな機器に使用されています(筆者撮影)
この記事の画像を見る(4枚)

どんどん増え続けるリチウムイオン充電池やそれを内蔵した家電。その廃棄が現在問題となっており、今後さらに深刻化しそうだ。

電車内でモバイルバッテリーが発火したり、家庭ゴミとして不用意に出されたリチウムイオン充電池がゴミ収集車内で爆発するといった事例も複数あり、2024年8月には東京都環境局が「リチウムイオン電池 捨てちゃダメ!」プロジェクトを始動したほどだ。

だがしかし、ただ「捨てちゃダメ」と言われても一般ユーザーは困る。使わなくなったり使えなくなったものを溜め込むわけにはいかない。

いったいどうすればいいのか。

「捨てちゃダメ」な2つの理由

そもそもリチウムイオン充電池はどこに使われているのか。

捨てる捨てないの前に、そこを知っておかねば話にならない。ニュースによく出てくるモバイルバッテリーやスマートフォンは周知の通りだが、それ以外にも充電式の機器ほとんどすべてで使われているといって過言ではない。

小さなところではワイヤレスのイヤホン。スマートウォッチ。

IQOSやPloomといった加熱式たばこ。シェーバー。カメラ類。LEDライト。

次ページ発火の可能性
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事