キリン「ファンケル買収」の紆余曲折が残した教訓 TOB期限を3度延長、価格約4%引き上げやっと成立

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ようやくTOBを乗り切ったキリンHDとファンケル、シナジーの本番はこれからだ(記者撮影)

当初、今年7月末には完了する予定だったTOB(株式公開買い付け)は、3回の期限延長を経て、ようやく幕を下ろした――。

9月11日、化粧品メーカーのファンケルに対し、酒類大手のキリンホールディングスが仕掛けたTOBが成立した。

6月14日に発表したTOB価格は、6月13日の終値から43%のプレミアムを付した2690円。キリンは2019年にファンケルの創業家から30%の株式を取得している。今回のTOBは残りの約7割の株式を買い取り、完全子会社化するというものだ。ファンケルにはいわゆる「物言う株主」は浮上しておらず、すんなり成立するかと思われていた。

ところが、TOB初日の6月17日にファンケル株の終値は2744円まで上昇。TOB価格を2%上回った。その翌日にはさらに上昇し、一時は2837円まで値上がりした。

「TOB価格を上回る株価で買っているのは誰だ」――。市場関係者の間では有名アクティビストの名前がいくつも挙がり、臆測が駆け巡った。

香港系ファンドが大量保有連発

TOB開始から1カ月、7月17日になって事態の一端が明らかになった。ファンケル株を買い続けていたファンドの名前は「エムワイアルファマネジメント」。同社が提出した大量保有報告書で香港が拠点ということはわかったものの、株主提案など物言う株主としての活動実績はないようだ。

エムワイアルファはさらに7月19日に7.94%の保有を報告、急速に保有比率を高めることで、キリンHD側にプレッシャーをかけた。ファンド側は表立って主張することはなかったものの、高値で株を買い続けることは「TOB価格が安すぎる」というメッセージになる。

TOB期限が迫る中、ファンケル株の株価はTOB価格の2690円を上回って推移し続けた。キリン側は7月29日に8月13日まで期限を延長すると発表し、8月6日には価格も引き上げると決断。このタイミングでTOB価格を2800円に変更し、期限も8月28日までさらに延長した。

それだけではなかった。「これ以上価格を引き上げない」「再延長はしない」と異例とも言える取締役会決議を公表し、応募数が少ないままではTOBを中止するとほのめかした。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事