
左から2種類のAirPods 4と、AirPods Pro 2(写真:アップル)
間違いなく「世界一売れているワイヤレスイヤホン」であるAirPodsシリーズ。耳から白いバーが出てると、誰もが「アップルのAirPods」と認識するほどアイコニックな製品だ。今回、ラインナップ一新されたが、どれを買えばいいかという疑問もあると思うので、詳細を解説したい。

iPodオマージュのプロモーション動画が、往年のアップルファンには嬉しい(写真:アップル)
AirPodsに8年の歴史あり
いつの間にか細かく仕様の違うモデルが増え、ラインナップは少々複雑になってしまった。自分に合ったモデルは、どれか? その説明の前に、少し歴史を遡って各モデルをご紹介したい。
初代AirPodsが発表されたのは2016年。ツヤのあるジェットブラックが特徴的なiPhone 7と一緒だった。
当時は、まだiPhoneに純正イヤホン「EarPods(イヤーポッズ)」が付属していた。しかし、この2016年のiPhone 7から3.5mmのアナログイヤホンジャックが省かれ、いよいよワイヤレス化が進むことになる。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ビジネスの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら