新iPhone、差別化戦略のカギを握るキーワード どのようなiPhoneのポートフォリオを作るのか

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
iPhone
スティーブ・ジョブズ復帰以降のアップルは製品ポートフォリオ作成が実に巧みだ(筆者撮影)

日本時間の9月10日深夜2時に、新iPhone(iPhone 16 / 16 Proシリーズとなる見込み)が発表される。

前回のコラムで言及したように、アップルは廉価モデルを用いず製品ラインナップを構築するため、これまで基本ソフトであるiOSのアップデートとハードウェアの更新の組み合わせで、製品ポートフォリオを巧みにコントロールしてきた。

今回のコラムでは、今年のアップルがどのようにiPhoneのポートフォリオを作ろうとしているのかを考える。

先に筆者個人の考えを述べておくと、iPhone 11以降続いてきた内蔵カメラのイノベーションはある程度続くものの、カメラによる序列ではなく、AI処理を担う推論エンジン(iPhoneの場合はNeural Engine)によって、最新モデルと、価格を引き下げる旧モデルと差別化するだろう。

推論エンジンで変わるiPhone体験

iPhone SEモデルでもiPhoneの基本的な体験レベルは維持され、低価格となった旧モデルの継続販売品でも、高級感はそのまま得られる。最新モデルならProモデルでなくとも、ハイエンドモデルとして十分な性能を持つ。それでも、ラグジュアリーなProモデルが欲しくなるのはナゼか。

アップルのiPhone製品ポートフォリオの作り実に巧みだ。同社事業の根幹なのだから、この部分の戦略は極めて重要だ。

ここ数年、生命線でもある製品序列のコントロールにおいて、主にカメラ機能や画質が要だった。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事