中国の造船大手が「生産能力増強」を急ぐ思惑 世界的な造船所不足に対応、受注上乗せ狙う

✎ 1〜 ✎ 1458 ✎ 1459 ✎ 1460 ✎ 1461
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

CSSCが総額50億元(約1060億円)を超える資産買収を決断した背景には、造船市場の空前の好景気がある。中国船舶工業協会のデータによれば、中国の造船会社による2024年上半期(1~6月)の新規受注量(載貨重量トン数ベース)は5422万トンと前年同期比43.9%も増加した。

大型投資に慎重とされてきた民営造船大手も、生産能力の拡張に乗り出した。写真は民営第2位の新時代造船のドックを出る新造コンテナ船(同社ウェブサイトより)

この好景気をもたらしたのは、造船需要の高まりに対する供給能力の不足だ。世界の造船業界は2010年代を通じて10年を超える長期不況に見舞われ、数多くの造船所が閉鎖に追い込まれた。浙商証券の調査レポートによれば、2024年初め時点で稼働している全世界の造船所は368カ所と、2008年の1031カ所から6割以上減少してしまった。

民営大手も生産能力引き上げ

ところが、新型コロナウイルスの世界的大流行やロシアのウクライナ侵攻をきっかけに生じた海上輸送力の逼迫や、二酸化炭素(CO2)の排出量を削減するためのクリーンエネルギー船への切り替えなどが重なり、過去数年の間に新造船の発注量が急増。世界中の造船所で、新規受注を断らざるをえないほど生産能力が逼迫する状況になった。

本記事は「財新」の提供記事です。この連載の一覧はこちら

そんな中、生産能力の拡大に動き出した企業はCSSCだけではない。中国第2位の民営造船会社で慎重な経営で知られる新時代造船も、本拠地の江蘇省で大がかりな拡張計画を始動させた。同社は約50億元(約1060億円)を投じて超大型の乾ドックを新設し、増加し続ける需要に応える。

中国の民営造船最大手の揚子江船業集団は、クリーンエネルギー船専用の新たな造船所の建設に乗り出す。同社は(建設予定地である)江蘇省靖江市新橋鎮の地元政府と7月中旬に契約を締結。2026年末までに造船所を完成させ、稼働させる計画だ。

(財新記者:李蓉茜)
※原文の配信は7月29日

財新 Biz&Tech

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ザイシン ビズアンドテック

中国の独立系メディア「財新」は専門記者が独自に取材した経済、産業やテクノロジーに関するリポートを毎日配信している。そのなかから、日本のビジネスパーソンが読むべき記事を厳選。中国ビジネスの最前線、イノベーションの最先端を日本語でお届けする。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事