TGV施設破壊で混乱、パリ五輪の「鉄道輸送」事情 地下鉄は運賃2倍に、市民はどうしている?

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
パリ北駅 五輪開会日
通信ケーブル切断でTGVなど列車の運行が乱れ、多くの人でごった返すパリ北駅=7月26日(写真:m_sports_suki)

パリオリンピック(五輪)が7月26日に開幕した。3年前、コロナ禍のさなかに開かれた東京五輪と比べると、祝祭感溢れるパリの様子はうらやましくもある。日本選手団は、会期の出だしでメダル獲得数トップに君臨するという喜ばしい成績を叩き出している。

一方で、治安に対する不安や交通の混乱などを避けようと、多くの市民らはパリを脱出している。

パリを含む首都圏では五輪・パラリンピック期間中、地下鉄(メトロ)などの鉄道運賃がほぼ倍額となり、駅も各地で閉鎖されるなど、五輪による交通、そして市民生活への影響は少なくない。そして、開会式当日には鉄道施設が同時攻撃を受け、フランスが誇る高速列車TGVなど多くの列車の運行が困難になるという恐るべき事件が発生した。

巧妙に練られた破壊工作

開会式当日の7月26日早朝、フランス国内の高速鉄道沿線3カ所で列車運行用の通信ケーブルがほぼ同時に切断され、高速列車TGVをはじめとするフランス国鉄(SNCF)の運行が大混乱に陥った。

ケーブルが切断されたのはパリをハブとする3つの主要幹線で、具体的には、リールとを結ぶ北線、ボルドーとを結ぶ大西洋線、ストラスブールとを結ぶ東線だ。リールの先はベルギー、オランダ、さらにユーロトンネル経由でイギリスに繋がっている。また、ストラスブールの先はドイツにつながる。

実行犯は、警備が手薄な地方の線路際を狙い、巧妙にもパリと地方の主要都市、そして周辺国とを結ぶ大動脈を断ち切ったのだ。

【写真】パリ五輪開会式直前に起きた鉄道施設の破壊事件、足止めされた旅行者らで混雑する当日のパリ北駅とロンドン・セントパンクラス駅の様子など(23枚)
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事