自分の強みを生かしながら、独立した人たちをリポート。
特集「40~50代のための副業・開業のススメ」の他の記事を読む
フードコンサルタント
Food teller/松田弘子さん
[成功ポイント]小さな成功を積み重ねていく/自分にしかできない支援を提供
松田弘子さん(48)が銀行員からフードコンサルタントに転身したのは、2007年のこと。個人事業主から始め、取引先の拡大に伴い法人化の必要性を感じ、17年に株式会社 Food tellerを設立した。奈良県天理市に拠点を構え、本州を中心に農産加工品、加工所、レストランのコンサルティング、商品開発、経営指導などを行う。
「地方銀行で窓口業務や資産運用業務に携わり、行内で表彰されるなどやりがいはあったが、食に関わる仕事への思いが断ち切れず、フードコーディネーターの養成学校に通い資格を取得した」
ただ生業(なりわい)となるかわからない。そこで週末、養成学校でのボランティアから始めることに。野菜ソムリエの講座にも通った。「レシピ開発や料理教室などしたいことが明確になった。さまざまな人脈もでき、起業するに至った」。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら