シャープ「ガラパゴス」の顛末、わずか10カ月で軌道修正

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小


 「これは問題ですよ、本当に」。

強気だったシャープの片山幹雄社長もついに6月、報道陣の前でガラパゴスの不調を認めた。翌月には基本ソフト(OS)を自社開発から、多様なアプリが利用できる米グーグル「アンドロイド」へと変更。専用端末から多機能端末路線へと舵を切りテコ入れを図ったが、厳しい状況は変えられなかった。

「まだガラパゴス事業から撤退するわけではない」。シャープはそう強調する。カルチュア・コンビニエンス・クラブとの提携は途切れたが、独自でコンテンツ配信事業の品ぞろえを強化する。多機能性を全面に打ち出した新機種の投入も予定しているが、競合は多い。

アップルを見習い、ハードからサービスまで一貫提供するという当初の理念が消えた、「ガラパゴス」。その存在意義が今、問われている。

シャープの業績予想、会社概要はこちら

[+画面クリックで詳細チャートを表示 <会員登録(無料)が必要です>]


(本誌:西澤佑介 撮影:大澤 誠 =週刊東洋経済2011年10月1日号、一部加筆)

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事