東北海岸線「歩く旅」外国人に人気のワケを深掘り 全線1025km開通5周年「みちのく潮風トレイル」
森林や原野、里山などに引かれた「歩くための道」、トレイル。青森県から福島県まで東北地方4県の太平洋岸を縦断する「みちのく潮風トレイル」(以下、MCT)は2024年6月9日に全線開通から5周年を迎えた。
2024年2月には、イギリスの「タイムズ」紙の「日本の訪れるべき場所 14選」で、長野県松本市、知床国立公園、東京都に続く4番目に選ばれたばかり。「見事な景色だけでなく、災害から10年以上経った今も復興を続けるコミュニティにもアクセスできる」などと紹介され、たくさんの外国人ハイカーがMCT目当てに来日している。
円安の影響で国内旅行に目をむける人が増えている今、MCTを歩く楽しさをお伝えしたい。
青森から福島1025kmのロングトレイル
MCTは観光名所としても有名な青森県八戸市の蕪島(かぶしま)を北の出発点に、岩手県、宮城県を通り、福島県相馬市までの1025kmをつなぐ道のこと。
2013年に北端の八戸市と岩手県久慈市の間の約100kmが開通したのを皮切りに順次、区間が延伸し、2019年6月に全線が開通。1025kmが1本の道でつながった。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら