「人生いろいろ」価値ある出来事を見抜ける方法 嫌な出来事を好機に変えて人生を好転させる

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

でも、私たちはどの出来事がどうつながっているのか知らずに生きています。

実際に出来事をノートに記録する習慣をつけ、振り返ってもらうとわかるのですが、出来事は、1本の線で綺麗につながっているわけではありません。意外なつながりがあったり、複数のつながりが交わったりと、ごちゃごちゃに絡み合いながらつながっています。記録なしには、何がどうつながったかを見ていくことは不可能でしょう。

だから、ノートに記録して、自分の目でつながりを確かめていきます。

つながりを見ることで得られるメリットがあります。

「わらしべ長者」が教えてくれるつながりの大切さ

日本の昔話「わらしべ長者」が、つながりの大切さを教えてくれる話なので、この話をもとにお伝えしたいと思います。

主人公が観音様に「幸福を授けてください」とお願いすることから、わらしべ長者の物語はスタートします。

するとお堂の中から観音様が出てきて「このお堂を出て最初に拾ったものを大切にしなさい」と告げられます。主人公がお堂を出て最初に拾ったのは、1本のわらでした。この1本のわらがきっかけとなって、旅の途中でみかんに交換してもらい、みかんは反物になり、反物はケガをした馬になり、最後は馬がお屋敷になります。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事