こだわり叶える「オーダースーツ」失敗しないコツ ビジネスシーンだけでなく休日着としても人気

拡大
縮小

店舗と仕組み別にまとめると以下のような表になる。

店舗によるオーダーの特徴

それでも「どこのお店に行けばよいのかわからない」という人は、「体型・予算・こだわり」の3条件を指針とすれば、そこまでの失敗は起こらないだろう。

まず.「体型」は、実はそこまで気にしなくてよい。ただし、身体の左右や前後のバランスに歪みがある人は、高度なオーダーのほうが着心地と見た目のよさを両立できるだろう。

「予算」については、当然高額なほうが良質なスーツを入手しやすくなるが、パターンオーダーでも高級ブランドだとイージーオーダー以上に高額な場合も多いので注意が必要だ。

「こだわり」は、前述した3つの「一張羅/コスパ最重視/休日着」ニーズを参考に自身のこだわりを確認しよう。とくに「休日着」のニーズが強い人は、少なくともイージーオーダー以上のものを、自身のこだわりを理解してくれる店舗で注文すべきだろう。

「オーダー」は英語で「Bespoke」と言う場合もあるが、これは注文主と作り手がまさに「話し合い」を重ねて一緒に作品を創造することに由来する。スーツに多少なりとも「軸」を求める人は、このBespokeを体現する個人経営の注文服店や専門店などが断然お勧めだ。

大規模なブランド・店舗やチェーン店などの場合、基本デザインが流行に左右されやすいため妥協点が増える可能性が高く、かつ担当者も人事異動で変わりがちなので話し合いを重ねることが難しいからだ。

時代の先端を象徴する「注文服店2選」

とはいえ、個人経営の店ならどこでもよいわけではない。とくに老舗の注文服店では、縫いはダントツに丁寧なのに、時代を捉えきれないがために冴えたスーツを作れない店も少なくない。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT