ITバブル超えの今は個人が儲ける好機なのか 6年で退職金を100倍にした猛者も

拡大
縮小

「目標額の20億円を達成しました」――。

ネット上で「今亀庵」として知られる個人投資家の男性(65)は今年4月、ついに資産を100倍に増やすことに成功した。退職金2000万円を元手に株式投資を本格的に始めてから6年目。信用取引を駆使して値動きのよい中小型株に積極的に投資する男性のスタイルは、上昇を続けるアベノミクス相場に見事にはまった。「今年に入り一部の資産を不動産に移しているが、まだ100銘柄ほど保有している」と、さらなる株価上昇に期待をかけている。

一方、「1年ほど前に持ち株を手仕舞った」と話すのは元ファンドマネージャーの50代の個人投資家。その理由は、「日本株への影響が大きい米国の株式市場は6年、上昇相場を続けている。そろそろ調整局面に入るのではないか」と考えたからだ。

理屈で考えすぎると理路整然と間違える

週刊東洋経済7月4日号(6月29日発売)の特集は『今こそ日本株』です。1000銘柄を一挙掲載。高成長&割安株ランキングなども掲載。上の画像をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします

しかし、この男性には気になっていることがある。「知り合いの40代の個人投資家に共通しているのが、日銀が金融緩和を続けている限り株は上がるという見方。ハイパーインフレの到来を口にする投資家も少なくない」とのこと。「えてして理屈で考えすぎるとマーケットの先行きを理路整然と間違える」と、最近はこの上昇相場はしばらく続くのではないかと思い始めている。

日経平均株価は6月24日、終値で2万0868円となり、2000年ITバブル時の高値を抜いた。良好な企業業績に加え、日本銀行が異次元緩和の下で行っているETF(上場投資信託)買いや年金資金の買いなど、相場の下支え役がいる日本株市場には安心感が出ており、外国人投資家は買い越し姿勢を続けている。

次ページ日本株はどこまで上昇するのか?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT