使い方はかんたん。写真を読み込んだら、「シャドウ」のスライダーを右にスライドさせるだけ。真っ暗だった車体側面が見る見る明るくなりました。
スライダーを調整するだけで見えなかったところが見えてくる
Instaflashは基本機能だけ使えますが、より高機能なPro版もあります。こちらは、暗い部分を明るくするだけでなく、ライトを当てたような効果を出したり、ホワイトバランスやノイズをコントロールしたりすることもできます。
なお、InstaflashにはAndroid版はありませんが、無料のPhotoshopExpressを使えば、ほぼ同じことができます。手軽さではInstaflashに一歩譲りますが、無料で使えるのが嬉しいところです。
パノラマ機能やHDR機能、写真調整アプリを使って、駅で見かけた電車を気軽に、そして安全に撮ってみてください。
            記事をマイページに保存
            できます。
            無料会員登録はこちら
            ログインはこちら
          
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら





        
        
        
      
        
      
          
          
          
          
        
        
        
        
        












無料会員登録はこちら
ログインはこちら