「ニューイヤー駅伝」に創部2年で初出場の舞台裏 「富士山の銘水」チーム創設の陰に箱根の名将

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
富士山の銘水陸上競技部
山梨学院大学のグラウンドで練習する富士山の銘水・陸上競技部のメンバー(記者撮影)

富士山を望むグラウンドで黙々と駆けるランナーたち。彼らは「富士山の銘水」の社員だ。「業務」は陸上。1月1日にはニューイヤー駅伝を走った。

ニューイヤー駅伝の正式名称は全日本実業団対抗駅伝競走大会。1月2、3日の箱根駅伝が関東の大学対抗なのに対し、各地区の予選を勝ち抜いた社会人チームが競う。群馬名物のからっ風が吹き下ろす中、ランナーたちは前橋市の群馬県庁を発着点とする7区間の100キロ、タスキをつなぐ。

この記事の画像を見る(5枚)

陸上競技部を設けた理由は

第68回大会となった今年、8年ぶり4回目の優勝を決めたのはトヨタ自動車だった。ほかにも出場41チームには名だたる大企業が連なる。3連覇を逃したホンダ、地元・群馬県太田市の工場にチームがあるSUBARU、最多優勝回数を誇る旭化成……。

ニューイヤー駅伝のスタート風景
群馬県庁前でスタートを切ったニューイヤー駅伝の選手たち(写真:松尾/アフロスポーツ)

その中で大会に初出場を果たしたのが富士山の銘水だ。従業員数は372人。本社を山梨県富士吉田市に置く。2010年に創業し、富士山の標高1000メートル地点で汲みあげた水とウォーターサーバーを販売している。

初出場となった今大会は39位に終わった。だが選手を出した富士山の銘水の陸上競技部はなんと創部2年目にすぎない。会社が陸上競技部を設けた狙いとは――。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事