クリスマスに100万台売る「ケーキ王」強さの源泉 シャトレーゼ創業会長が語る「驚きの生産現場」
「チョコバッキー」「北海道産バターどらやき」など、人気商品を次々と生み出すシャトレーゼ。過去5年で売上高は倍増と快進撃が続く。シャトレーゼはどのようにして「洋菓子日本一」へと上り詰めたのか。創業者であるシャトレーゼホールディングスの齊藤寛会長が、食の安全、価格の安さ、そして海外戦略について語り尽くした。
――クリスマスケーキは1シーズンで100万台売れるそうですね。単純計算だと、日本で120人に1人が食べることになります。食品業界では食中毒などの問題も起きていますが。
店舗が国内に810店あるので、そのくらいの量になってしまう。1年で一番忙しいのがクリスマスシーズン。工場はピーク時には24時間稼働している状態だ。
(衛生管理の厳しい)アイスクリームから始まった会社なので、衛生面は普通の同業他社とは違う。例えば生クリームは配管を使って流すなど、衛生的な観念やシステムが出来上がっている。
お客様に喜ばれる「安さ」
――洋菓子業界では、売り上げ日本一を誇っています。
圧倒的1位だ。競合はいない。不二家は山崎製パンに、銀座コージーコーナーもロッテに買収された。この業界は後継者不足から廃業や経営権譲渡などもけっこうあり、そういうときにシャトレーゼの名前がすぐ出てくる状況だ。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ビジネスの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら