FUKUSHIMA 福島原発メルトダウン 広瀬隆著

拡大
縮小
FUKUSHIMA 福島原発メルトダウン 広瀬隆著

『東京に原発を!』などの著書で知られ、1980年代初めから一貫して原発の危険性と撤廃を訴えてきた著者は、福島第一原発の事故は人災だと怒りを隠さない。

日本が地震多発地帯に位置するにもかかわらず原発を造り続け、安全だと言い切っては災害対策をなおざりにし、自分たちに不都合な情報は隠蔽し、そして今回の大震災は想定外だったと責任逃れをする関係者たちを断罪する。

併せて、54基の原子炉の現在の状態と、これから起こりかねない地震に対してどれだけの対策が講じられているかも詳細に検証している。

また、原子力が地球温暖化対策に有効なクリーンエネルギーだとする説も喝破している。

朝日新書 777円

  

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT