東京海上、遅すぎる「情報漏洩」通知が招いた憤激 生損保43社の情報も閲覧可能で各社が怒りの声

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
東京海上グループの看板
保険代理店システムで顧客情報の漏洩が発覚した東京海上日動火災保険(記者撮影)

東京海上日動火災保険に対して、生命保険、損害保険各社から怒りの声が噴出している。

きっかけは今年7月、同社の保険代理店で情報漏洩が発覚したことだった。顧客情報を扱う代理店システムで、東京海上側が参照範囲の設定をミス。一部の代理店(勤務型代理店)が、本来閲覧できないはずの情報にアクセスできる状態になっていたという。

不正アクセスの件数は2000~3000件程度

対象となる顧客情報は氏名、住所、生年月日、契約内容、証券番号、契約保険料、保険事故の有無など。一部代理店による不正アクセスの件数は2000~3000件程度とみられ、規模としてはさほど大きくなかったようだ。

ただ悩ましかったのが、不正アクセスが可能になっていた10万件以上の顧客情報に、東京海上グループ以外のほかの生損保43社の契約情報も含まれていたことだった。

次ページ生損保各社には9月以降にようやく通知
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事