「更年期障害」について正しく知っていますか? 疲れやすさやイライラ…「男性の更年期」とは

✎ 1〜 ✎ 40 ✎ 41 ✎ 42 ✎ 43
拡大
縮小

50歳前後の女性は管理職についている方も多く、気分の激しい変動が部下とのトラブルの原因になりうるほか、モチベーションが保てずにご自身の仕事がうまくいかなくなるケースも少なくありません。また先に挙げた症状を、単なる一時的な身体の不調だと思い込んで、更年期障害と気付かれずに放置している方も多くいらっしゃいます。

更年期障害の診断は、ほかの病気でないことを確認したうえでの診断となります。検査はホルモン値測定を含めた血液検査をはじめ子宮・卵巣などの超音波検査や細胞診も行うため、婦人科疾患がないかどうかを同時にチェックすることもできます。月経周期が以前と比べて不規則になり、かつめまいやイラつきなどの症状がある場合は一度、我慢せず早めに産婦人科を受診することをおすすめします。

更年期障害の治療法

更年期障害の治療は、ホルモン(エストロゲン)を補充する方法が一般的です。ホルモン剤は飲み薬、貼り薬などさまざまなタイプがあるためどのタイプの薬剤が良いかは担当の医師とよく相談しましょう。それ以外の治療法としては、冷えやのぼせなどの身体の不調には症状に合わせた漢方薬が、意欲低下や不眠などの精神の不調には抗うつ薬などの向精神薬が効果的とされています。また、ホルモン量の減少だけでなく強いストレスも更年期症状を増悪させる原因となりますので、規則正しい生活や、カウンセリング等による人間関係のトラブル解消も大切な治療のひとつといえるでしょう。

更年期障害は閉経前後の女性に特徴的な疾患ですが、若い世代で更年期に似た症状が出ることがあります。この原因は大きく分けて2つあります。ひとつは内科的な疾患が隠れている場合です。身体のほてりや動悸はバセドウ病(甲状腺機能亢進症)、気分の落ち込みはうつ病の可能性があります。前者は内分泌科、後者はお勤めの方であれば産業医面談などを行ったうえで精神科を受診し、それぞれの疾患に対する治療を行いましょう。

次ページ男性の更年期障害
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT