女の強さは「海図を求めない」ところにある 吉田正樹×太田彩子「女性の仕事観」<上>

✎ 1〜 ✎ 56 ✎ 57 ✎ 58 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

太田対象の隣にまで興味を持つ、すなわち「横展開」であると。

吉田吉田ちかさんの場合、たまたまYouTubeをやって、興味の赴くまま先に進んでいった結果、どんどん横に広がって、結果それら全部が自分の好きなことに転化した。

外から見ると、結果的には階段を上がっているように見えるけど、彼女の中にそういう縦軸の志向はない。一方の男性は、なんとかして「上がりたい」と切望しているものです。

太田吉田ちかさんの、偶然に偶然が重なって「好き」が天職になったという点は、女性としてすごく共感しました。これ、私の好きなキャリア論に当てはめると、スタンフォード大学のクランボルツ教授が提唱した「計画された偶発性」に重なるかなと。

吉田どんな理論ですか?

女性は「海図」を求めない

太田私流にいうと、「ガツガツ出世を狙っても、結局のところ人生は多くの偶然に支配されている。でも、その偶然の積み重ねで今の自分を形成しているよね」というもので。もちろん、待っているだけでは何も起こらないから、リスクを取ったり、好奇心を持ったり、アンテナを張ったりは惜しまない。吉田ちかさんの長所はそこにあるんじゃないでしょうか。

吉田ゲスト講師のなかでいちばんぐいぐい学生に切り込んできたのは、評論家の宇野常寛さんでした。

太田宇野さんは、「大切なものは自分の外側にある。それを世界に訴えるために批評を書く」といった主旨のことをおっしゃっていましたね。すごく印象に残りました。

吉田僕なりに解釈すると、宇野さんの言う「外側」の世界って、海図のない世界のことなんですよ。

太田海図、ですか?

吉田与えられた宝島への地図が1枚だけだったとしても、世界はこの地図1枚だけじゃない。グーグル・マップを引いていけばいくほど、あるいはスクロールすればするほど、地図の周囲には別の世界が広がっている。それが「外側」の世界です。

太田でも、外側を見るのは勇気がいることですよね。外側の世界を知るための一歩って、何なのでしょう?

次ページ山に登って初めて、ほかの山が見渡せる
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事