「4度目のうつ病だった」水道橋博士が明かした苦悩 国会議員を辞職した彼が今後に考えていること

このまま引退したいという気持ちもあった
「だいぶ調子は良くなりました。ただ全快ではなく、言葉が出るまで時間がかかったり、声量にしてもまだ違和感が残っています。でも少しでもいい、できることからやっていこうと思って。仕事をしたいと思うこと、それ自体も回復の1つですから」
と言うのは、お笑いタレントで元参議院議員の水道橋博士(61)。うつ病により活動を休止していたが、7月上旬、自身の公式YouTubeチャンネルを10カ月ぶりに更新し、復帰を宣言した。だがそこには葛藤もあったよう。
「正直、このまま引退したいという気持ちもありました。でも3人の子どもたちはまだ就学中なので、生活のこともある。ほかに何か自分にできることはないかと転職も模索したけど、やはり難しかった」
と胸のうちを打ち明ける。
昨年7月にれいわ新選組から立候補し、見事初当選を果たした。しかしほどなくしてうつ病を発症。11月に入ると議員活動を休止し、今年1月に議員を正式に辞職している。病気の引き金はやはり議員という肩書の重圧だったのか。