残念な人が会話でついやってしまう「NG行動」 どうしても相手の言葉を否定したいときは?

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
相手の話を頭から否定すると、相手の話したいという気持ちを一瞬にしてそいでしまいます(写真:horiphoto/PIXTA)
累計250万部以上の書籍を手がける編集者である一方、ドラァグクイーンとして各種イベント、メディア、舞台公演などに出演する村本篤信氏による連載「話しやすい人になれば人生が変わる」。エンターテインメントコンテンツのポータルサイト「アルファポリス」とのコラボにより一部をお届けする。

話しやすい人になれば、人づきあいも、仕事も、初対面も、出会いも、家族も、すべてがうまくいくようになります。しかも、ちょっとしたコツを押さえるだけで大丈夫。だれでも、いますぐ、カンタンに、話しやすい人になれます。人の輪が広がり、情報が集まり、仕事がスムーズに進み、人生が楽しくなる――こうした話しやすい人が得ているメリットを手に入れ、人生を前向きに変えましょう!

どうしても相手の話を否定したいときは一言挟む

相手が話したことに対し、つい「それはどうだろう」「違うんじゃないかなあ」「いや、自分はこう思う」と反対意見を言ったり、求められてもいない自論を展開したりするのも、「この人とは話しにくい」と思われる原因となります。

アルファポリスビジネス(運営:アルファポリス)の提供記事です

相手の話をまず否定してしまう人の中には、天邪鬼気質で、何がなんでも相手が言ったことと反対のことを口にしないではいられない人もいれば、相手がどう思おうと、自分が思ったことを言わずにはいられない人もいるでしょう。

いずれにせよ、話しやすい人になるためには、相手の話を聞いたあと口を開く前に、「今から言おうとしていることは、相手をどんな気持ちにさせるか」を想像し考える必要があります。ポジティブな内容でもネガティブな内容でも、相手の話を頭から否定すると、相手の話したいという気持ちを一瞬にしてそいでしまいます。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事