東大生も悩んでた「やる気が出ない問題」解決3策 「3、2、1の法則」「行動を分解」…知ってて損なし

拡大
縮小

次は、「3、2、1の法則」です。

やる気を出す工夫2:「3、2、1の法則」を使う

やり方は非常に簡単で、何かを始めるときに「3、2、1」と口に出し、「0」のタイミングで実際にそれに手をつけるというものです。心の中で唱えるだけでもいいですが、実際に口に出したほうが有効でしょう。

例えばみなさんがやる気が出なくてベッドでだらだらしているとしましょう。そのときに、まずは先ほどのように行動を分解します。

ベッドから出るなら、「布団から出る」「身体を起こす」「ベッドから降りる」「クローゼットに行く」「着替える」「机の前に座る」「ペンを持つ」と、行動を細分化してみます。

そしてそのうえで、1つひとつの動作をする前に、「3、2、1」と口に出し、「0」のタイミングで行動を起こしていきます。「3、2、1、0」で布団から出て、「3、2、1、0」で身体を起こして、「3、2、1、0」でベッドから降ります。

時間制限がないと、人間は「だらけて」しまいます。「ちょっとスマホを見よう」「ちょっとだけ寝よう」と考えたときの、その「ちょっと」が、だらだらと1時間になってしまうわけですね。

ですから、「3、2、1」で時間制限を作るのです。カウントダウンをすることで、自分をうまくコントロールして、行動までの助走をつけるのです。

これを実践していた学生曰く、「行動の滑り台を作る」イメージなのだとか。「実際に行動する前にカウントダウンをすることで、滑り台の上から滑っていくかのように、スムーズに行動に移せるようになる」とのこと。

この方法を使えば、やりたくないことでも実践できるので、みなさん騙されたと思って、ぜひ試してみてください

次ページ3つめの工夫は?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT