「加齢で記憶落ちた」嘆く人が知らない意外な真実 「結晶性知能」を使い、成長し続ける脳をつくる

✎ 1〜 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

さあ、ミドル世代もシニア世代も記憶や学習を臆せず続けてください。

「やってみたい」「学びたい」「覚えたい」「成長したい」という動機は記憶力を磨いていく際の土台となります。「ここまでやってきた自分なのだから、できるはず」と前向きに取り組んでみてください。

記憶力の低下を年齢のせいにするのは、お門違い。

周囲の意見やメディアの論調に惑わされることはありません。 

あなたの脳の可能性を信じていきましょう。

感情を動かすことが最高のアンチエイジング

世界には「スーパーエイジャー」と呼ばれる人たちがいます。

スーパーエイジャーとは80歳を超えても脳の認知機能が20〜30代と変わらず、何事にも興味関心を持ち、挑戦し続けている人たちのこと。

その方々の脳は、他の人よりも感情にまつわる部位が発達しています。

感情豊かであることが、脳のアンチエイジングに繋がるというわけです。

冷静に立ち振る舞うことが常識と思われがちですが、脳の仕組みからいえば、大人こそ感情を存分に表現していくべきなのです。

あなたも、スーパーエイジャーを目指していきませんか。

まずは簡単なことからでかまいません。

道端に咲く花の美しさ、ご飯の美味しさ、お風呂の気持ちよさなど、日常にある感動に意識を向けてみてください。その繰り返しが、感受性を高め、興味関心を育ててくれるでしょう。

「仕事で忙しすぎて無理」という場合は、日常の中でビジュアルでイメージする癖をつけるのがおすすめです。

たとえば、タスクに取り組む際は、事前にそれをしている風景や自分の姿をイメージする。すると、単純に作業として処理するときよりも、感情が動きます。

それだけでも感受性を高めるよいトレーニングになりますよ。

脳を老けさせるのも、若々しく保つのも、その人の心がけ次第なのです。

池田 義博 記憶力日本選手権大会最多優勝者、世界記憶力グランドマスター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

いけだ よしひろ / Yoshihiro Ikeda

一般社団法人記憶工学研究所 MEI 所長。ライフキネティック日本支部アンバサダー、アクティブ・ブレイン協会テクニカルディレクター。50万部突破のベストセラーシリーズ『見るだけで勝手に記憶力がよくなるドリル』(サンマーク出版)など著書多数。テレビやラジオの出演も多い。
池田義博オフィシャルサイト
https://ikedayoshihiro.com/

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事