日本人より優雅?定年後中国人の「懐事情」 爆買いする中国人はいかにして生まれたか

拡大
縮小
中国の定年後世代は、日本のシニアよりリッチだった?!(写真は、上海の人民公園でベンチに腰掛ける老人夫婦)

富裕層でなくても、夫婦で年金28万円!

「この年になってね、つくづく思うんですよ。私、今が人生でいちばん幸せなときなんじゃないかな~って」

上海在住の元大学教授の女性、張さん(63歳)は郊外のフードコートにある低価格のカフェで18元(360円)のジュースを私にごちそうしてくれながら、こう語りかける。

すでに定年退職し、仕事は週に2回の非常勤講師だけ。1講義あたり200元(約4000円)はもらえる割のいいバイトだ。それ以外は、新聞などでチェックした無料の健康講座に参加したり、夫や元同僚らと連れ立って近郊の農村の民宿に1泊で小旅行するくらい。あとは読書をしたり、休日に娘夫婦と会食したりする静かな日々だ。数年間介護していた母を昨年看取り、ようやく穏やかな日々を過ごせるようになった。

彼女の年金額は月額7000元(約14万円)。今年は昨年より200元くらいアップしたという。夫の年金もほぼ同額なので、夫婦合わせた年金額は、日本円にして28万円ほど。自宅は大学の元宿舎を10年以上前に格安で購入、そのまま住んでいるので住宅ローンはない。

近場の民宿に泊まる旅行は1回150元(約3000円)もかからず、食費も近くの市場で野菜や肉を買うだけなので、たいした金額にはならない。年に1回は娘夫婦と4人で海外旅行をしているのに、おカネは使いきれず、年金はかなり手元に残るという。上海市中心部のちゃんとしたレストランに食事に行けば、1人300元(6000円)は下らないほど物価は高いが、「人ごみが苦手なので、そういうところにはめったに行かない」そうだ。

次ページ特権階級でなくてもこの暮らし!
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT