「インプレッサ」AWDより軽快なFWDが期待以上 サーキット試乗で感じた「見識の高い」進化

✎ 1〜 ✎ 51 ✎ 52 ✎ 53 ✎ 最新
拡大
縮小

アクセルペダルをいきなり踏み込んでも直進性を維持するし、ブレーキング時も同様。安定しているので、自信をもって強く踏める。これが体験できたのは、サーキット走行だから。

「直進性や操舵時の応答性を上げるため前後の重量配分を見直し、(2ピニオン式の)ステアリングシステムも、時代の進化に合わせてより緻密に制御できるものを選んでいます」

シャシー担当者は、ドライブしたあとの私の感想に対して、「わが意を得たり」とばかりにうなずくのだった。

走りの質感が高まったことを感じた(写真:SUBARU)

リニアトロニックと呼ばれる無段変速機の制御の良さにも、感心した。マニュアルモードは使わず、Dレンジに入れっぱなしで、急加速にも気持よく対応してくれる。

「CVTのプライマリー(プーリー)とセカンダリーとのつながりを調整して、加速への反応時間など、ドライバーの感覚によりよく合うようにしました」

こちらは、パワートレイン担当者の“証言”だ。

高周波といわれる、路面の小さな(細い)突起を越えるときのショックの吸収もおみごと、という感じ。乗ったのがサーキットだったこともあるけれど、足まわりには終始感心させられた。

自分で買うならST-HのFWDで

「先代よりスポーツ性を強調した」と説明されたが、たとえばスポーツシューズの良さがランナーとの一体感にあるとしたら、新型インプレッサも十分にスポーティ。こういうクルマを作れてしまうとは、スバルの技術力と、200万円台~という価格帯にあっても手を抜かない見識の高さに、クルマ好きとして頭が下がる思いだ。

試乗が行われたのは袖ヶ浦フォレストレースウェイ(写真:SUBARU)

価格は、もっともベーシックなガソリンモデル「ST」は、FWDが229万9000円、AWDが251万9000円。e-BOXERモデルは、装備によって2グレードあって、「ST-G」が278万3000円(FWD)と300万3000円(AWD)、「ST-H」が299万2000円(FWD)と321万2000円(AWD)だ。

FWDとAWDを乗り較べてみた印象では、AWDは「良くできている」クルマで、FWDは「期待以上に良くできている」クルマ。FWDは車重も40キロほど少なく、軽やかな操縦性が魅力的だった。

自分で買うなら、インフォテイメントが充実したST-HのFWDなる選択は大いにアリだと思った。

<スバル インプレッサ ST-H AWD>
全長×全幅×全高:4475mmx1780mmx1515mm
ホイールベース:2670mm
車重:1540kg
パワートレイン:1995cc 水平対向4気筒ガソリンエンジン+電気モーター(マイルドハイブリッド)
最高出力:107kW/6000rpm
最大トルク:188Nm/4000rpm(+65Nmモーター)
変速機 無段変速(マニュアルモード付き)
燃費 16.6km/L(WLTC)
価格 321万2000万円
この記事の画像を見る(12枚)
小川 フミオ モータージャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

おがわ ふみお / Fumio Ogawa

慶應義塾大学文学部卒。複数の自動車誌やグルメ誌の編集長を歴任。そのあとフリーランスとして、クルマ、グルメ、デザイン、ホテルなどライフスタイル全般を手がける。寄稿媒体は週刊誌や月刊誌などの雑誌と新聞社やライフスタイル誌のウェブサイト中心。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT