フェラーリ「プロサングエ」に見えた究極の境地 SUVルックで初の4ドアは走りも造形も桁違いだ

拡大
縮小
SUVルックで初の4ドア、フェラーリ「プロサングエ」は、走りも造形も桁違い(写真:Ferrari SpA)
この記事の画像を見る(190枚)

フランスとの国境にも近いイタリア北部のスキーリゾート、ピンツォーロにて、話題のフェラーリ「プロサングエ」を初めて試すことができた。とはいえ、訪れた2月末には雪もだいぶ溶けていて、ウィンタータイヤこそ履いていたものの路面はほぼドライ状況での走行となった。

改めて言うまでもなく、今どきの自動車トレンドの最先端はSUVである。ハイエンドのプレミアムカーセグメントでは、その傾向がさらに顕著。ランボルギーニやアストン・マーティンといった生粋のスポーツカーメーカーも、あるいはロールス・ロイスやベントレーのようなラグジュアリーカーブランドも、こぞってこの市場に参入していることをみれば、それは明らかだ。

これはSUV? スポーツカー?

そうなればフェラーリとて、その流れを無視するわけにはいかない。ブランドとして初めてのSUVとなるプロサングエを、ついに投入してきた。

いや、こうした表現は本拠地マラネロの面々、おそらく全力で否定してくるはずだ。「プロサングエはSUVではない。あくまでスポーツカーだ」というのがフェラーリの見解である。イタリア語でサラブレッドを意味する車名にも、そんなプライドが表れている。

彼らはこの最新の跳ね馬を、むしろその長い歴史の中で、実はとても重要な役割を担ってきた2+2のシートレイアウトを持つGTモデルの系譜にあるモデルだと称する。例をあげるならば、1960年代に北米市場で高い人気を誇った「250GT 2+2」や「330GT 2+2」は有名だし、近年では「456GT」「612スカリエッティ」、そして「FF」や「GTC4ルッソ」といったモデルが思い浮かぶシリーズだ。

しかしながらプロサングエがこれらと決定的に異なるのは、まず高い地上高そして全高を有すること、そして4枚のドアを持つことである。いずれもフェラーリとしては史上初ということになる。

「それってつまりSUVということでしょ?」と言われそうだが、実車を眺めてみるとプロサングエは、まずプロポーションが世間巷のラグジュアリーSUVとは一線を画している。全長4973mm×全幅2028m×全高1589mmというサイズのボディーは、きわめて長いフロントノーズを持つのだ。

次ページ世のSUVとは一線を画す造形
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT