仕事中「なぜか余裕な人」が頭の中でやらないこと マルチタスクをあきらめると能率が上がる理由
やるべきことが多すぎて、集中力を欠いてしまう。マルチタスクが上手にできない……。そんな悩みを抱える人も多いことでしょう。理学療法士の大橋しん氏は「今この瞬間に、この体ができることは、残念ながらひとつしかない。頭の中には常に今の仕事ひとつしか入れないようにすれば、パフォーマンスは必ず向上する」と言います。『すごい自然体に読むだけでなれる4コママンガ』を上梓した大橋氏が解説します。
ぐるぐる思考をスローダウンしよう



トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事