たとえば、100万円を投資した人に、毎月2万円ずつ配当として渡していきます。カモられている人は「毎月きちんと配当がある」と安心して、他の人間を紹介します。すると、新しいカモが増えて、集まる投資額は段々と大きくなっていきます。
最後は、投資額がまとまったところで、運用者がドロンして詐欺は完了。
投資した100万円のうちほとんどを配当として回収できないまま、全員が泣き寝入りすることになります。
ポンジスキームの特徴としては、運用をしていないことが挙げられます。
元本がすぐに戻ってくるかどうかで見極められること
運用益がないので、本来配当があるはずがないのです。新しいカモが見つからなくなり、配当が数回出た頃に連絡が途絶えるのです。
ですから、元本を償還しようとしても、ゴチャゴチャ言われて償還できないものはポンジスキームの可能性が高いでしょう。
逆に、億単位のお金を運用しているはずなのに、償還手続きをすると元本がすぐに戻ってくるものも非常に怪しいです。運用しているのであれば、大きいお金を動かすには、2カ月程度はかかるはずだからです。
特徴その⑤「会ったことがない」運用者を信じてしまう人
もしあなたが、よく知っていて信じている人に騙されたら、どう思いますか?
それが大好きな恋人だったら、どうでしょう?
きっと、深く恨むのではないでしょうか。詐欺師はそのように、被害者からうっかり恨まれることを避けます。
詐欺師は人に会いたがりません。詐欺師がどこのどんな人かよくわからないなら、のちのち恨みようがないからです。
運用者がどんな人物で、どんな顔かもわからない。そういった状況は、詐欺かもしれません。もし投資話に乗っている場合、運用者と常に連絡が取れるかどうか、注意が必要です。
ただし、投資話が本物の場合、運用者の元には大金が集まります。そのため、運用者の情報は、信頼できる人にしか明かせないのもまた事実です。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら