マツダ「CX-3」で仕掛ける大胆戦略 国内販売でガソリン車の取り扱いなし!

拡大
縮小
「CX-3」に搭載されたディーゼルエンジン。国内販売はディーゼル車だけで勝負する

これに対して、マツダは燃焼そのものをクリーンにする新技術を開発。高価な窒素酸化物の処理装置が不要になったうえ、従来のディーゼルエンジンよりも 20%も燃費が改善した。 CX-3ではさらに磨きをかけ、発進時やゆっくりとした加速時に車室内で聞こえやすい、ディーゼル車特有の「カラカラ」というノック音を大幅に低減する世界初の技術も採用している。

燃費は最も良いグレードで軽油1リッタ―あたり25キロメートル。1.5リッターのエンジンのトルクは2.5リッターのガソリンエンジンを上回るほどの高い性能を持つ。国内では軽油はガソリンよりも15%ほど割安なため、走行性能と経済性の両面で消費者に訴える考えだ。

日産が開拓、ホンダで拡大

このクリーンディーゼルエンジンを搭載した新車は2012年以降、今回のCX-3で第5弾となる。国内市場が伸び悩む中、コンパクトSUVのセグメントは急ピッチで成長を遂げており、このセグメントで車種を持っていなかったマツダにとって、新車投入は大きな意味を持つ。

マツダのCX-5が属する中型SUV市場は、2014年の国内販売台数が約16万台とほぼ前年並み。一方、コンパクトSUVは12万台強と前年から4倍以上に拡大しており、世界でもこのカテゴリーのさらなる拡大が期待されている。

日本ではコンパクトSUVの歴史が非常に浅く、2010年に日産が発売した「ジューク」が現在の市場を創り出した。そして、ホンダが2013年に投入した「ヴェゼル」によって市場拡大に弾みがついた。2014年の販売台数のうち全体の約8割がヴェゼルと、独壇場ともいえる地位を築いている。

次ページCX-3は成長のカギを握る
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT