発売19分で完売!進化する「鉄旅」の驚愕 マニアだけが楽しむ「鉄道の旅」は過去の話
準グランプリを獲得したのは、東海道新幹線の車両基地で「ドクターイエロー」の車内見学をしたり、夜間の保守作業を昼間に見学したりする「親子で行く修学旅行 発見!東海道新幹線のお仕事」。レアな体験ができるとあって、販売開始から19分で完売してしまったという。
催行されたのは、小中学校の夏休み期間中である8月。もともと大井車両基地は一般者の見学を想定していないだけに、暑さ対策としてクーラーや送風機を設置したり、子供たちに塩アメを配ったりと、現場の苦労は相当なものだったようだ。
東海道新幹線50周年ということで特別に企画されたツアーではあるが、「レギュラー化してほしい」という声が多く寄せられているという。審査員の間からも「“大人の修学旅行”として、大人だけでも参加できるように再発売してほしい」といった声も上がった。
次回について、主催者のジェイアール東海ツアーズの担当者は「ハードルは高い」としながらも、「実績を積み上げて、今後につなげたい」と意欲的な答えが返ってきた。
グランプリは"超豪華ツアー"
そして、グランプリを受賞したのは「大地と海をめぐる豊穣の九州」。JR九州の豪華寝台列車「ななつ星 in 九州」と、日本最大の豪華客船「飛鳥Ⅱ」の両方に乗れるという、何とも豪華なツアーだ。
予約が殺到するななつ星と、海外を航海していることが多い飛鳥Ⅱ。この2つをまとめて旅行商品として設定する作業は非常に難航し、「2年がかりでようやく成し遂げた」(企画したクラブツーリズムの担当者)。1人当たりの旅行代金が85万~130万円という高価格ながら、定員28人に対して400人が応募するという人気ぶり。企画力の高さが評価されたようだ。
これら3つの旅行商品に共通するのは、個人では実現が困難ということ。旅行会社でないと実現できない。その点において、旅行会社が主催する鉄道旅行の存在意義は大きい。
また、これらの旅行商品はマニアックな車両やルートを楽しむというより、普通の人でも参加してみたいと思わせるような内容だ。これこそ、鉄旅が広く一般化しつつある証左といえるかもしれない。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら