進化した「iPhoneのマップ機能」を使いこなすコツ 「坂道を除外できる」自転車での経路検索に対応

✎ 1〜 ✎ 118 ✎ 119 ✎ 120 ✎ 最新
拡大
縮小

iOS 15の機能として、もう1つ挙げておきたいのが、ドライブマップだ。これは、運転に最適な情報を表示するための機能。このモードにすると、マップ上に「国道〇〇号」や「県道〇〇号」といった道路名が表示され、道がわかりやすくなるほか、「神宮前」のように運転にあまり必要がない情報は色が薄くなる。マップそのものを目的に応じて変え、見やすくするというのがこの機能の特徴だ。

渋滞情報が色分けで表示

また、運転に特化した情報として、渋滞情報が色分けで表示される。多少遠回りになったとしても、赤やオレンジになった道を避ければ、目的地に早く到達できる。さらに、事故情報や通行止めといった情報まで表示される。運転しているときにナビとしてiPhoneを使っている際にはもちろん、助手席でドライブマップに切り替え、運転手をサポートするのにも役立つはずだ。

切り替え方法は簡単で、マップを表示したら画面右上に表示されている地図マークのアイコンをタップする。すると「詳細マップ」「ドライブ」「交通機関」「航空写真」という4つの地図が表示される。ここで「ドライブ」を選ぶと、マップがすぐにドライブマップに切り替わる。応用として、電車移動したいときには、「交通機関」を表示することも可能だ。路線が表示されると、駅がどこにあるのかがわかりやすくなる。

自動車での利用に特化した「ドライブ」に切り替えることが可能だ(筆者撮影)

ドライブマップの事故情報やハザードは、ユーザーの報告に基づいて表示されている。正しい報告がされていることは大前提だが、利用者が増えれば、そのぶんリアルタイム性や精度が増し、マップの価値がさらに高まるはずだ。こうした情報は、マップを起動したあと、検索窓のあるウィンドウを上にドラッグして、「問題を報告」をタップすると報告できる。Siriに「ここで事故があった」と話しかけるだけでもいい。

このように、マップはユーザーが迷わないよう、着実に進化している。当初は日本で利用できなかった機能も、次々と対応を始めている状況だ。また、秋に配信される予定のiOS 16では、経路に経由地を設定できたり、マップ上から直接Suicaにチャージができるようになったりと、さらに新機能が加わる。何となくGoogleマップを使い続けていた人も、一度、使ってみることをお勧めしたい。

石野 純也 ケータイジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

いしの じゅんや / Junya Ishino

大学卒業後、出版社の宝島社に入社。IT関連の雑誌、書籍を編集する部署で、数々のケータイ関連誌を立ち上げる。独立後は、ジャーナリスト/ライターとして、モバイルに関連した幅広い企業を取材。ウェブサイトや雑誌を中心に、執筆活動を行う。ネットワークから端末、コンテンツまで、モバイルに関する全レイヤーをカバーする。主な著書は『ケータイチルドレン』(ソフトバンク)、『モバゲータウンがすごい理由』(マイナビ)。iPhone、スマートフォン関連の解説書なども、多数手掛けている。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT