無敵の文章術 あらゆるシーンの「文章術」を完全網羅!

✎ 1〜 ✎ 20 ✎ 21 ✎ 22 ✎ 23
拡大
縮小

「もっと文章が上手になりたい」。そんな思いを抱くすべての人に、履歴書から自分史まであらゆる文章の執筆のコツを紹介する。

「文章で人生が変わる」。今、文章力の向上を目的とした本がビジネスパーソンの間で人気を呼んでいる。

なぜ、文章を書くことなのか。『取材・執筆・推敲 書く人の教科書』の著者でライターの古賀史健氏は「今はもう、ビジネスでは小さなことでもメールでの記録がないと動かない。理路整然としたメールを書けるような文章力が、いちばん大事なビジネススキルになっている」と話す。

リモートワークで鮮明に

社内外の情報伝達の手段としては最も多く使われるメール。その作成のときに必要なのは、伝えたいことを正確に伝えられる文章力にほかならない。企画書や報告書で求められるのも、凝りに凝ったビジュアルではなく、本質的にはメールで求められることと同じ文章の力である。

ビジネスパーソンであるなら百も承知の話なのだろう。しかし、自身の文章力と真剣に向き合ってきた人は少ないのではないか。目の前の仕事に追われる日常において、文章を書くという基本スキルに立ち返る余裕はないからだ。

変化を促したのがコロナ禍である。リモートワークにおける情報伝達手段として、メールやチャットの役割はさらに高まった。企画書はよりシンプルでわかりやすい内容が求められる。文章の良しあしがビジネスの成否に直結する。それはもう誰も否定できない。

幸いリモートワークは自分自身の文章力と向き合う時間を生み出した。ライター向けに書かれた『取材・執筆・推敲』も、実は経営者や幹部社員など幅広い読者が手に取っている。

文章力が必要とされるもう1つの理由はWebメディアやSNS(交流サイト)の増殖だ。新聞や雑誌の書き手はプロフェッショナルにほぼ独占されていたが、WebメディアやSNSは多くの書き手に門戸を開いた。プロが教える「ライター講座」には、ライター志望者に加えて、そうしたメディアでの情報発信に関わる人、関心のある人たちが多く集まるという。

文章を書くことは「人生を変える」ほど重要になった。では、そのスキルはどうやって引き上げればよいのだろうか。さまざまなシーンや目的に応じて、専門家にその手段を解説してもらったのが今回の特集だ。マスターすれば、ビジネスでは「無敵」ともいえる文章術を手に入れることになる。

週刊東洋経済 2021年8/7-14号
書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

特集「無敵の文章術」の他の記事を読む

堀川 美行 東洋経済 記者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ほりかわ よしゆき / Yoshiyuki Horikawa

『週刊東洋経済』副編集長

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
無敵の文章術
書籍|オススメ本はコレ!
定年後|すてきに見せたい
寄稿|日本語への熱き想い
創作|作家になりたい
脱・ボキャブラリー不足
研究|大学講師になりたい!
投稿|人気者になりたい!
禁句|知らないと危ない!
コミュニケーション|いいね!をもらいたい
コミュニケーション|みんなに読ませたい!
コミュニケーション|ガツンと響かせたい!
コミュニケーション|確実に伝えたい!
インタビュー/国立情報学研究所 新井紀子
就活・転職|しっかり伝えたい!
最後の切り札|鼓舞したい!
マーケティング|その気にさせたい!
販促|口説き落としたい!
社外文書|突っ込まれない!
社内伝達|無駄を省きたい!
提案|瞬時に伝えたい!
はじめに|うまくなりたい!
うまく書けない人に試してほしい文章術
はじめに|自分を変えたい
無敵の文章術
あらゆるシーンの「文章術」を完全網羅!
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内