有料会員限定

気づかずに使っている炎上表現、NGワード 禁句|知らないと危ない!

✎ 1〜 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 最新
拡大
縮小

SNSやチャットで無意識にした発言が読み手を傷つけているかもしれない。

(kai / PIXTA)

特集「無敵の文章術」の他の記事を読む

SNSやチャット、メッセンジャーアプリを毎日のように使っている人は多いだろう。そうした人にとってひとごとではないのが、投稿に対して非難や批判が集中する「炎上」だ。炎上とまではいかなくても、知らず知らずのうちに相手を傷つけたり、不快にさせたりするメッセージを送ってしまうことがある。

SNSでは、「誰が」発言しているかは意外と重要だ。同じ発言でも発言者によって炎上しやすくなることがあるのだ。例えば「ゲーム依存は自己責任」という発言も、ゲーム制作会社社員の発言であれば周囲の受け取り方は変わる。

職業や所属を明らかにして利用するフェイスブックだけでなく、ツイッターやインスタグラムなどでも、自分の職業や所属、立場などを知っているフォロワーがいるのであれば、発言内容には気をつけよう。所属などに関係なくても、過去の発言と矛盾することや反対のことなどを投稿しても、批判につながることがある。

ツイッターでは1ツイートが140文字以内に限られることもあり、自分の考えを連続ツイートで述べる人がいる。全体として見れば問題なくても、1つのツイートのみ取り上げられたときに誤解を招いたり、反感を買ったりすることがあるので注意が必要だ。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
無敵の文章術
書籍|オススメ本はコレ!
定年後|すてきに見せたい
寄稿|日本語への熱き想い
創作|作家になりたい
脱・ボキャブラリー不足
研究|大学講師になりたい!
投稿|人気者になりたい!
禁句|知らないと危ない!
コミュニケーション|いいね!をもらいたい
コミュニケーション|みんなに読ませたい!
コミュニケーション|ガツンと響かせたい!
コミュニケーション|確実に伝えたい!
インタビュー/国立情報学研究所 新井紀子
就活・転職|しっかり伝えたい!
最後の切り札|鼓舞したい!
マーケティング|その気にさせたい!
販促|口説き落としたい!
社外文書|突っ込まれない!
社内伝達|無駄を省きたい!
提案|瞬時に伝えたい!
はじめに|うまくなりたい!
うまく書けない人に試してほしい文章術
はじめに|自分を変えたい
無敵の文章術
あらゆるシーンの「文章術」を完全網羅!
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT
有料会員登録のご案内