有料会員限定

「成年年齢18歳」の影響度 企業のトラブルは増えるか

✎ 1〜 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 最新
拡大
縮小

来年から成年年齢が18歳に引き下げられる。企業の備えは?

特集「激変! 働き方と仕事の法律」の他の記事を読む

成年年齢を20歳から18歳に引き下げることなどを内容とする「民法の一部を改正する法律」が2018年に成立した。施行予定日は22年4月1日である。施行日に18歳、19歳となっている若年者は一斉に成人となる。

07年の国民投票法の制定の際に、併せて少年法の適用年齢や民法の成年年齢についても引き下げるという議論があり、15年の改正公職選挙法の附則でもこれを検討することとされていた。

民法の成年年齢に関しては、すでに法制審議会民法成年年齢部会が、18歳への引き下げを答申していた。ただ、①若年者の自立を促す施策や消費者被害拡大のおそれを解決する施策の実現、②施策の効果などが国民に浸透すること、③施策の効果などが国民の意識として表れることという条件達成の留保が付せられていた。

17年の内閣府消費者委員会の「成年年齢引下げ対応検討ワーキング・グループ報告書」では、成年年齢引き下げの実施には課題があり、制度整備に必要な期間を確保すべきことが指摘されていた。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
激変! 働き方と仕事の法律
IT業界の対応は?
飲食店にメリット
定型取引に適用される新ルール
当面は3%で3年ごとに改定
Part3 改正民法を再確認せよ
職場の法律問題
情報の「利用」を重視する
企業のトラブルは増えるか
株主総会も変わる! 改正会社法Q&A
Part2 企業経営のルールが変わる
家計や年金に大きな影響
21年施行|企業やベテラン社員はどうする?
仕事の成功率が上がる!
22年4月からすべての企業で対策が必要に
従業員と取り決めを
こうして解決を
中小企業でも開始「同一労働同一賃金」の焦点
Part1 働き方のルールが変わる
激変! 働き方と仕事の法律
改正対応待ったなし!
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内