有料会員限定

ふるさと納税、悲劇の結末 控除と返礼品は魅力的だが…

✎ 1〜 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 最新
拡大
縮小

伸びれば伸びるほど、全体の税収が減る「マイナスサムゲーム」だ。

ふるさと納税の返礼品は魅力だが、それを受け取るまでの「コスト」も考える必要がある

特集「税金対策」の他の記事を読む

ふるさと納税は、出身地や旅行で訪れた場所など、自分が「応援したい」と思う自治体に寄付ができる仕組みだ。寄付した金額の分、翌年度の個人住民税などの控除が受けられる。控除の上限額(住民税の20%強)に達するまでは、いくら寄付しても自己負担額は2000円だ。さらに、自治体から特産品などを「お礼の品」として受け取ることができる。

返礼品の魅力や税制のメリットから、市場は加速度的に拡大してきた。とくに2015年度には、住民税の税額控除(特例分)の上限が10%から20%に拡大され、確定申告が不要になる「ワンストップ特例」制度が始まったため、ふるさと納税の受け入れ総額は前年比4.3倍に急増した。さらに受入額は膨らみ続け、18年度は5127億円に達している。

ふるさと納税といえば、「返礼品の過熱」が問題となってきた。地場産品ではないギフト券やビールなどを返礼品にする自治体が多額の寄付を集めた。こうした事態に総務省は、「(返礼品は)地域の経済に寄与する地場産品」「(寄付額に対する返礼品の割合は)3割以下」にするよう何度も促してきたが、強制力のない通知だったため、事態は改善されなかった。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
税金対策
自由化で事務所によって金額は異なるが…
自営業者の悩みどころ
PART7|フリーと副業の税
払いすぎにご用心
罹災・盗難時の控除方法
PART6 取り戻せる税
使いにくいから知られていない
控除と返礼品は魅力的だが…
配偶者居住権、生前贈与…
PART5|知らないと損する税
加入可能年齢上限を5歳引き上げ
年末調整、確定申告、FX、住宅購入…
PART4|基礎から学ぶ税
税制改正大綱の中身とは?
PART3 変わる税|元国税局のお笑い芸人が教える①
元国税局のお笑い芸人が教える②
インタビュー/自民党・税調会長 甘利 明
納めているのはどこ?
盲点を突く果敢な“挑戦"
国際社会がGAFA対策に本腰
PART2|企業と税
調査されるとほぼ申告漏れ指摘?
それでも選択肢はある
厳しさ増す節税術封じ、富裕層vs.国税 攻防の手筋
PART1|逃れられない税
国税庁が問題視
税金対策
トクする人 ソンする人
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内