有料会員限定

4月から小学校で必修化、子どもたちは何を学ぶか Part2 教育の最前線|授業は何コマ? 成績に響く?

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 最新
拡大
縮小

小学校では今年4月からプログラミングが必修化される。現場の実情に迫った。

江東区立第二辰巳小学校の児童たち。スクラッチやロボットを使い、反復や条件分岐といった基礎を学んでいた

特集「今年こそ始めるプログラミング」の他の記事を読む

プログラミングが小学校で必修化されるまで3カ月を切った。教育現場ではそれに向けた準備が急ピッチで進められている。

東京の江東区立第二辰巳小学校では、昨年10月から12月にかけて、5~6年生向けにプログラミングの授業を行った。視覚的にプログラミングできる子ども向け言語のScratch(スクラッチ、→詳細記事)やロボットを使い、実際に動かしながら順次処理や反復などの基礎を学ぶものだ。新貝朗校長は、「子どもは覚えるのが速い」と驚く。

スクラッチを使っていることからもわかるように、必修化の目的は、別記事『これから身に付けるべき言語』にあるような言語を習得させることではない。プログラミングを体験しながら論理的思考力を育むことが主眼だ。 

文部科学省が公示した新学習指導要領では、とくに算数、理科、総合的な学習の時間において、プログラミングと関係した学習活動を行うことが例示されている。第二辰巳小でも総合的な学習の時間を使って教えていた。必修化といっても、新しい教科になるわけではないのだ。加えて、「小学校卒業までにここまで身に付けるべきだという決まりはない」(文科省の相川修二・情報教育推進係長)。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
今年こそ始めるプログラミング
ロバと自伝、2つのデザインをしてみよう
クリエイティブを磨くには練習が必要だ!
インタビュー/プログラマー 若宮正子
『ねこタッチゲーム』を作ってみよう
N高、STEM、ロボット、アプリ…
Part2 教育の最前線|授業は何コマ? 成績に響く?
40代からのプログラミング奮闘記
記者が体験、Webアプリ作成への遠い道のり
「学び方」を学ぶ新スタイル
初学者でも取り組みやすい
今日から早速活用できる
種類はなんと200以上!
1行ずつ理解していこう
Part1 ビジネスに生かす
今後の素養として不可欠、高まるプログラミング熱
元日からビジネスパーソンが没頭
今年こそ始めるプログラミング
ゼロからわかる超入門
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内