超優良企業ぞろい!連続増配年数ランキング 花王は24年連続増配、ではP&Gは?

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
拡大
縮小

8位のコカ・コーラの増配年数は52年。ライバルのペプシコは、それより10年短い42年だ。設立はコカ・コーラが1886年でペプシコが1898年。増配年数の違いはおおむね設立年の違いということになろうか。

永遠のライバル ペプシコVSコカ・コーラ

ただ、全米でのシェアはペプシコが上だ。スナック菓子、清涼飲料水ともにペプシコが全米1位のシェアを誇る。米証券取引委員会(SEC)に提出する年次報告を見ると、ペプシコは国内シェアの円グラフをフルカラーで載せているのだが、コカ・コーラはまったく触れていない。

比較広告などによる両社の戦いは、折に触れ報道されてきたが、競争が始まってからすでに100年以上経っており、永遠のライバルといったところだろう。連続増配についても、どちらかが継続している間は、両社とも無理にでも継続しそうだ。

20位以下を見てみよう。20位には、第2回目の「従業員数ランキング」でダントツだったウォルマート・ストアーズが入っている。

同じ順位には、マグロウヒル・フィナンシャルやVFといった企業がいる。マグロウヒル・フィナンシャルは、格付け会社として有名なスタンダード&プアーズの親会社。また、VFはジーンズの「リー」、アウトドアウェアの「ノースフェイス」やブーツの「ティンバーランド」などを展開する米最大手のアパレルメーカーである。不振が伝えられる29位のマクドナルドも、連続増配38年とかなり長い。

久野 貴也 「米国会社四季報」編集長
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT