「日本のバチカン」──。日本で唯一、宗教団体名が市名になっている奈良県天理市は、欧州の宗教国家にちなんでそのように呼ばれる。
天理教教会本部がある天理市内に足を踏み入れると、目に飛び込んでくるのは、宗教都市ならではの、街と宗教が渾然一体となった景観だ。
JRと近鉄が乗り入れる天理駅の周辺には、「ようこそおかえり」と手作り風の鮮やかな看板が掲げられた詰所(信者の宿泊施設)があちこちに立っている。天理駅と教会本部を結ぶ商店街に入ると、黒地に白文字で「天理教」と書かれた法被(はっぴ)(天理教の正装の一つ)を着た多くの信者が行き来する。信者は普段から法被姿で買い物をしているようだ。天理教が日常生活に溶け込んでいる。
本部に向かって歩いていくと、千鳥破風を置いた屋根と朱色の窓枠が印象的な「おやさとやかた」と呼ばれる宏壮な建物(病院や学校などが入居)が姿を現す。この巨大な館は、教会本部を取り囲むように並んでいる。
この記事は有料会員限定です。
ログイン(会員の方はこちら)
有料会員登録
東洋経済オンライン有料会員にご登録頂くと、週刊東洋経済のバックナンバーやオリジナル記事などが読み放題でご利用頂けます。
- 週刊東洋経済のバックナンバー(PDF版)約1,000冊が読み放題
- 東洋経済のオリジナル記事1,000本以上が読み放題
- おすすめ情報をメルマガでお届け
- 限定セミナーにご招待
トピックボードAD
有料会員限定記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら